優勝 山目(岩手)
2位 大曲(秋田)
3位 八郎潟(秋田)
4位 仙北(岩手)

前中は2日目の予選リーグで大曲に
1-2で惜敗し、5位でした(T_T)
初日の調子の良さが2日目には影を
潜めてしまいました…
改めて団体戦の難しさを実感しました。

チーム力ではライバルの山目が強い。
2ペアが安定感抜群であった。仙北
(岩手)や大曲も2ペアがよいが
山目ほどではない。総合力では3ペア
揃っている八郎潟や前沢がよい。

今大会の優勝は山目に譲ってしまった
が、本番の新人戦までに力強さを磨き
優勝を狙ってもらいます(*^^*)

全中への道はまだ始まったばかり。
簡単な道のりではないが、険しいほど
達成感は格別だと思います。

頑張れ前中‼



  


Posted by maechu-soft teniss  at 20:20Comments(2)
前中男子は今日明日とこの大会に参加
しています。秋田の大仙市で行われて
おり、秋田、岩手、宮城、山形の中学校が
集まっての大会です。今回は山形はあまり
参加していないようですが…

本日はリーグ戦で
前沢中 3-0 西根一中(岩手)
前沢中 3-0 東和中(宮城)
前沢中 3-0 森吉中(秋田)
前沢中 3-0 横手明峰(秋田)
前沢中 3-0 太田中(秋田)

と順調に勝利しました。見ていないので
内容は分かりませんが、勝負は明日だと
思います。
隣のリーグでは秋田の強豪 八郎潟中、
ライバルの山目中が全勝みたいです。

この調子で頑張れ前中‼
  続きを読む


Posted by maechu-soft teniss  at 18:01Comments(2)

2012年09月22日

夜練習





新人戦に向けて夜練習が始まりました。
確実にみんな上手くなっているので、
試合経験を積んで自分の実力を試合で
出せるようにして下さい(*^^*)

土日は秋田遠征です。

頑張れ前中‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 04:45Comments(0)




男子
優勝 前沢
2位 金ヶ崎
3位 東水沢 以上県大会出場
4位 水沢南
女子
優勝 南都田
2位 金ヶ崎 以上県大会出場
3位 前沢
4位 水沢

お疲れ様でした。前中男子は個人
団体ともに完全優勝でしたが、
まだまだ技術的にも精神的にも甘さ
があり、県大会に向けて課題が見つ
かったと思います。宿敵山目には
このままでは勝てないかも^^;
今度の対戦では、絶対に勝たねば
ならないので、県大会に向けてまた
頑張りましょう(*^^*)
女子は金ヶ崎に及ばず、残念ながら
県大会出場に届きませんでした。
中総体が本番ですので、この冬の飛躍
に期待します。
頑張れ前中テニス部‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 16:48Comments(2)





男子は 前沢、金ヶ崎、東水沢、水沢南
が決勝トーナメント進出

女子は 南都田、金ヶ崎、前沢、小山
江刺一、水沢
が決勝トーナメント進出

今日も熱い戦いです(^○^)


  


Posted by maechu-soft teniss  at 13:22Comments(0)
男子
優勝 菅原・及川(前沢)
2位 鈴木・菊地(前沢)
3位 浅間・高橋(前沢)
4位 佐々木・小野寺(金ヶ崎)
5位 佐藤・岩戸(東水沢)
5位 千田・及川(金ヶ崎)
7位 菊池・菅原(水沢南)
以上県大会出場

女子は進行が遅れてまだ終わりませんが、
決勝は南都田どうし、3位決定戦が
金ヶ崎どうし、県大会出場決定戦に勝った
前沢中 尾形・阿部ペアと後藤・伊藤ペア
の以上6ペアが県大会に出場となります。

男子は危ない場面もありましたが、貫禄
を見せて勝つことが出来ました。
このまま団体戦もこの調子で頑張れ(*^^*)
  


Posted by maechu-soft teniss  at 17:23Comments(0)




前中はベスト4に3ペア入賞(^○^)
もう1ペアも1回戦は突破しました。
女子は進行が遅れています。

このまま、1位2位3位を独占したい
です(*^^*)


  


Posted by maechu-soft teniss  at 14:40Comments(0)




今日から森山で中学校の新人大会
地区予選が始まりました。
今日は個人戦。男子は7ペア、女子は
6ペアが県大会に出場となります。

前中男女とも1ペアでも多く、県大会
への切符を手にしてもらいたいと思い
ます。

今日は応援しますよ(*^^*)


  


Posted by maechu-soft teniss  at 09:39Comments(0)

2012年09月10日

新人戦地区予選組合せ





地区予選の組合せが決まりました。
男子は
Aブロックは前沢と東水沢、
Bブロックは金ケ崎と水沢南が有力。
前沢は層の厚さから考えて、頭一つ
抜けている。もう一つ切符は混戦。

女子は
南都田、金ヶ崎、前沢が有力。県大会
の切符は3校なのでここにどこが絡ん
でくるか。

前中にとっては新チームでの初の団体
戦。全中を目指すチームとしては、
圧倒的な勝利と個人戦4ペア県大会
通過を目標に頑張って欲しいです(*^^*)


  


Posted by maechu-soft teniss  at 20:57Comments(6)

2012年09月02日

中部大会結果

見にいけなかったので、写真なしです^^;

中部大会は学年別大会で、前中男子は
1年の部に 浅間、高橋ペア 鈴木、小野寺ペア
2年の部に 菅原、菊地ペア の3ペアが出場
しました。

結果は1年の部で、鈴木、小野寺ペアが
準優勝 浅間、高橋ペアが3位
2年の部で菅原、菊地ペアが3位と
出場した3ペアがすべてベスト4に入り
ました。

まだまだ通過点に過ぎません。本番の
新人戦までにもっと力をつけねば‼
  


Posted by maechu-soft teniss  at 20:18Comments(0)

2012年09月02日

練習試合…





昨日は湯本や宮古一中と練習試合
でした。結果は今ひとつだったよう
です(見ていないので分かりません^^;)
が、経験値を積んで次につなげて欲し
いです。
今日は北上で中部大会が行われます。
新人戦の前哨戦の意味合いもあるので
頑張って欲しいです(*^^*)


  


Posted by maechu-soft teniss  at 08:19Comments(0)

2012年08月28日

学年別大会地区予選

遅れましたが、先日の日曜日に岩手カップ
の学年別地区予選が行われました。

前中男子は
1年の部 浅間・高橋ペア 優勝
初心者の小野寺もオープン参加ではあったが
十分に成長が見られた試合をした。
2年の部 菅原・及川ペア 優勝
鈴木(1年)・菊地ペアは5位で予選通過

お盆も頑張った成果が現れたと思います。
よく頑張った‼

でも目標は全中出場。これはまだまだ
通過点に過ぎません。新人戦に向けて
より一層頑張らねば‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 18:44Comments(4)

2012年08月24日

前中夜練習





学年別の地区予選が近づき、今日は
夜練習がありました。
まだまだつまらないミスは多いです
が、着実に成長していると思います。

前中は本気です(^-^)/


  


Posted by maechu-soft teniss  at 21:39Comments(0)

2012年08月17日

今日は夜練習






今日から学校が始まりました。
午後に局地的な大雨とカミナリに
見舞われ、今日は夜練習となりま
した。
参加者は5名。あとは宿題が終わらず
参加できず。

良い選手であるためには、まずは学習
が大切ですね。全中を目指すためには
私生活の改善も大切だなぁ と感じまし
た。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 21:40Comments(0)

2012年08月15日

お盆も練習






前中のテニスコートに掲げられていま
す。「全中への道」。

昨日に引き続き、今日も練習。
人数は少ないものの、その分充実した
練習をしたようです。

お盆でも指導にきてくださるコーチの
方々には、本当に頭が下がります。

子供たちは是非、全中出場で応えて
下さい‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 11:34Comments(0)

2012年08月14日

全中への第一歩






前中男子はお盆でも練習。
強い学校にはお盆休みがない?

これが全中への第一歩だと思います。
新人戦では優勝目指して欲しいし、
その力はあると思います。

9月頭に中部地区大会があり、それに
参加予定です。練習の成果はすぐには
出ないと思いますが、頑張れ前中‼


  


Posted by maechu-soft teniss  at 09:28Comments(0)
私は見にいけなかったので、人伝の情報
ですが…

準決勝
男子 長井北2-1志波姫
   西郷二2-0大曲

女子 西郷二2-0見前
   西郷一2-1土崎


岩手の男子ニチームは共に決勝
トーナメントに進みましたが、
山目は長井北にファイナルで三番勝負に
負けました。良い試合でした。
中野は、志波姫に2-0で負けました。



  


Posted by maechu-soft teniss  at 15:55Comments(0)
男子 決勝
色摩・工藤 山形 2ー4田邊・渡辺 福島

福島と山形の強さが目立った大会でした。
全中出場の皆さんは東北代表で頑張って
下さい。
明日は団体戦。宿敵の山目中の検討を
祈ります。
  


Posted by maechu-soft teniss  at 15:29Comments(0)
男子 準決勝
色摩・工藤 山形 4ー3庄司・竹内 山形
田邊・渡辺 福島 4ー0千葉・佐藤 岩手

男子代表決定戦
池田・冨田 秋田 3-4齋藤・丹治 宮城
阿部・横山 山形 4ー3宮崎・今野 山形

女子決勝
大貫・久我 福島 0ー4小山・鈴木 福島

  


Posted by maechu-soft teniss  at 14:44Comments(0)
男子 準々決勝
色摩・工藤 山形 4ー1池田・冨田 秋田
庄司・竹内 山形 4ー2齋藤・丹治 宮城
田邊・渡辺 福島 4ー1阿部・横山 山形
宮崎・今野 山形 3ー4千葉・佐藤 岩手

女子準々決勝
大貫・久我 福島 4ー0八木・齋藤 山形
根本・鈴木 福島 0ー4小山・佐々木 秋田
小山・鈴木 福島 4ー0青木・鈴木 山形
山﨑・鈴木 岩手 2ー4大沼・斉藤 山形

女子準決勝
大貫・久我 福島 4ー1小山・佐々木 秋田
小山・鈴木 福島 4ー2大沼・斉藤 山形
女子代表決定戦
八木・齋藤 山形 0-4根本・鈴木 福島
青木・鈴木 山形 1ー4山﨑・鈴木 岩手


  


Posted by maechu-soft teniss  at 14:05Comments(0)