2012年10月27日
練習試合 対西郷一中
今日は前中は文化祭で練習は休みでしたが、北上の大会に西郷一中が出場していて、夜に練習試合を行いました。
西郷一中さんは2ペアしかきていなかったため、合同練習をしてから試合をしました。こういう経験が今後につながっていくんですよね。ガチガチの練習試合というよりは、楽しく声出してやっていたのが良かったです。
なお、西郷一中の根本君が1年生のシングルの部で優勝したそうです。おめでとうございました(*^^*)
2012年10月22日
優勝から一夜明けて
今思えば朝から予兆はありました。朝練習のあと、雨上がりの空に大きな虹が(*^^*) まるでこれから起こる嬉しい出来事を暗示しているかのようでした。
改めて、前中テニス部男子団体新人大会初優勝おめでとう(*^^*)
新チームになってから、お盆練習、県外遠征と結果がなかなかついてこなくても、腐らずにコーチや先生の指導に従って、頑張った成果だと思います。
振り返ると厳しい戦いでした。湯本戦では大将ペアがマッチを握られあわやという場面もありました。宿敵山目戦も予想通り厳しい戦いで、相手の気迫が凄かったです。でも、前中女子も応援に駆けつけてくれて、応援が盛り上がりました。これぞチーム前沢(*^^*)
とりあえず優勝しましたが、まだまだ力不足です。オーダー次第では、負けてしまう相手がまだまだいます。これからは追われる立場になりますが、あくまでもチャレンジャー精神を持って、決してまだ上手くはないという自覚を持って頑張りましょう。
目標はあくまでも全中出場です(*^^*)
これからのレベルアップが必要ですよ。頑張れ前中テニス部(*^^*)
2012年10月21日
中学新人ソフトテニス大会 団体結果
男子団体
優勝 前沢中(胆江)
2位 山目中(一関)
3位 一関中(一関)
3位 久慈中(久慈)
女子団体
優勝 軽米中(二戸)
2位 見前中(盛岡)
3位 金ヶ崎中(胆江)
3位 南都田中(胆江)
男子団体は前沢中が新人大会初優勝
2012年10月21日
中学新人ソフトテニス大会 団体速報
男子団体
前沢中(胆江)
湯本中(花巻)
一関中(一関)
上野中(和賀)
金ヶ崎中(胆江)
山目中(一関)
釜石中(釜石・大槌)
久慈中(久慈)
以上ベスト8
女子団体
見前中(盛岡)
大船渡一中(気仙)
平泉中(一関)
南都田中(胆江)
軽米中(二戸)
松尾中(岩手)
高田一中(気仙)
金ヶ崎中(胆江)
以上ベスト8
2012年10月20日
中学新人ソフトテニス大会個人結果
男子個人
優勝 鈴木・小野寺(山目)
2位 菅原・及川(前沢)
3位 玉山・鈴木(上野)
3位 星・荻荘(山目)
女子個人
優勝 高橋・高橋(南都田)
2位 菅原・吉田(金ヶ崎)
3位 桂・中橋(金ヶ崎)
3位 高橋・高橋(南都田)
2012年10月20日
中学新人ソフトテニス大会 個人速報
男子個人
星・荻荘(山目)
田・伊東(花輪)
菅原・及川(前沢)
及川・小田島(北上北)
鈴木・小野寺(山目)
伊五澤・佐々木(仙北)
玉山・鈴木(上野)
田・上神田(矢巾)
女子個人
菅原・吉田(金ヶ崎)
中野・本波(紫波一)
今野・村上(南都田)
佐久間・玉澤(見前)
高橋・高橋(南都田)
工藤・橋(松尾)
桂・中橋(金ヶ崎)
滝沢・中條(軽米)
2012年10月20日
中学新人ソフトテニス大会 開会
ついにやってきました♪( ´▽`)
天気も良くてテニス日和。
どの選手も上位を目指して、目を
輝かせて元気がいいです(*^^*)
今日は個人戦。前中からは男子3ペア
女子2ペアが参加します。目標はもち
ろん優勝ですが、とりあえずインドア
の切符を得られるベスト12にはどの
ペアも入賞して欲しいです(*^^*)
必ずどこかで強いペアと当たりますが
その時に相手より元気を出せるか
相手より勝ちたい気持ちが強いか
だとおもいます。
速報を掲載予定です(*^^*)
2012年10月18日
今週末に中学新人大会
遂に今週末に中学新人大会が一関の
運動公園で行われます。土曜日が個人戦
日曜日が団体戦です。
インドア大会や都道府県選抜などに
つながる大切な大会となります。
久しぶりに一関での大会となりますが、
コート増設中でテントの設置場所や応援に
制限があるようですので、応援にいかれる
人は注意が必要です。
前中男子はまずまず順調な仕上がりです。
多分(笑) 後は、本番に力を発揮できる
かどうかだと思います。遠征で勝ち切れ
ませんでしたが、逆に勝負の怖さを実感した
ので、本番は頑張ってくれると信じています。
今から楽しみです♪( ´▽`)
運動公園で行われます。土曜日が個人戦
日曜日が団体戦です。
インドア大会や都道府県選抜などに
つながる大切な大会となります。
久しぶりに一関での大会となりますが、
コート増設中でテントの設置場所や応援に
制限があるようですので、応援にいかれる
人は注意が必要です。
前中男子はまずまず順調な仕上がりです。
多分(笑) 後は、本番に力を発揮できる
かどうかだと思います。遠征で勝ち切れ
ませんでしたが、逆に勝負の怖さを実感した
ので、本番は頑張ってくれると信じています。
今から楽しみです♪( ´▽`)
2012年10月10日
中学新人ソフトテニス大会組合せ 男子個人
見えづらいですが… 個人戦も載せておきます(*^^*) 男子だけですが。
新人戦はどこが勝ってもおかしくない。ただある程度勝たないとインドアには出れません。前中男子は3ぺあともベスト8までは行って、あとは勝負ですね。
大胆予想^^;
山目 星・荻荘
前沢 菅原・及川
山目 鈴木・小野寺
上野 玉山・鈴木
このペアが有力ですが、実力を出せればの話^^; 他のペアもチャンスありです。
頑張れ前中(*^^*)
2012年10月09日
中学新人ソフトテニス大会組合せ 男子団体
ついに発表となりました。男子しかありませんが、何と前沢が第一シード(*^^*) でも、多分、あまりシードは関係なく、各地区の一位がシードに入っている感じです。宿敵山目とは決勝まで戦えません^^; 今度は勝たせていただきます(*^^*)
個人的な展望
左上は、前沢と湯本の戦い。左下は順当に行けば仙北。右上は花輪と山目。右下は久慈。ただし、新人戦は何が起きるか分からないし、オーダー次第で勝負が決まることもあります。
優勝目指して頑張れ前中(*^^*)