男子決勝トーナメント
準決勝
西郷二(福島) 2−1 酒田六(山形)
前沢(岩手) 1−2 山目(岩手)
決勝
西郷二(福島) 2−1 山目(岩手)

女子決勝トーナメント
準決勝
西郷二(福島) 2−0 東向陽台(宮城)
土崎(秋田) 2−0 尾上(青森)
決勝
西郷二(福島) 2−0 土崎(秋田)

福島の西郷二中が男女アベック優勝
でした。前沢中はライバル山目中に
完敗でした。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 15:42Comments(1)



男子決勝トーナメント
1回戦
西郷二(福島) 2−1 広瀬(宮城)
酒田六(山形) 2−1 東北学院(宮城)
前沢(岩手) 3−0 大曲(秋田)
山目(岩手) 2−1 伊達(福島)

女子決勝トーナメント
1回戦
西郷二(福島) 2−1 見前(岩手)
二本松一(福島) 1−2 東向陽台(宮城)
余目(山形) 1−2 土崎(秋田)
軽米(岩手) 0−3 尾上(青森)

前沢中は準決勝はまたしてもライバル
山目中と…

  


Posted by maechu-soft teniss  at 13:25Comments(0)
男子団体
Aブロック
1位西郷二 2位山目 3位山辺 4位酒田一
Bブロック
1位東北学院 2位大曲 3位鶴岡一 4位中里
Cブロック
1位前沢 2位広瀬 3位西郷一 4位鶴岡四
Dブロック
1位伊達 2位酒田六 3位能代一 4位名川

明日は、各ブロック1位と2位は決勝
トーナメント。3位と4位は研修
トーナメントとなります。

前中は1位通過したものの、西郷一中戦
と広瀬中戦で2-1の勝利で負けたペアが
いました。相手が強くてかなわないので
あればしょうがないのですが、こちらの
ミスが多くて負けた試合でした。明日は
トーナメント一発勝負ということもあり、
つまらないミスを減らして、強気で勝負
するようなゲームを期待します。

なお、山目中も2勝1敗のリーグ2位
で決勝トーナメントに進出しました。
前沢中、山目中ともに上位進出を期待
しています。
  


Posted by maechu-soft teniss  at 19:55Comments(2)





勝手な予想です…知っている限りで…

Aブロック
福島の西郷二中がダントツか。そこに
山形の実力校の山辺中と岩手の山目中
が絡む展開か。
Bブロック
秋田の大曲中が頭一つ抜けている感じ。
残りの3校は実力的に同じぐらいか。
Cブロック
混戦だが、実力が出せれば岩手の前沢
中が一歩リードか。宮城の広瀬中が
侮れない。
Dブロック
酒田六中が有力。福島2位の伊達中が
どれだけ絡めるか。

また、各ブロックに地元中学校が入って
いますが、どこも実力があり怖い存在に
なると思います。

なお、女子に関しては、会場が違うため
様子が分かりません。男子に関してのみ
レポートしていきます。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 09:55Comments(0)




本日より山形県の酒田市を会場に
第21回ルーセントカップ東北中学校
ソフトテニスインドア大会が行われ
ます。東北各県の上位校が集まっての
大会なので、来夏の東北大会の前哨戦
ともいえる大会です。全中はその夏の
大会で上位2校に入らなければ出場
出来ません。この大会で上位入賞出来れ
ば全中出場に近づいていると言えます。
岩手からは、新人戦上位校が出場して
いて、男子は前沢中と山目中、女子は
軽米中、見前中が出場しています。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 09:38Comments(0)




1月10日の胆江日日新聞のスポーツ欄に
先日行われた県中学校インドアソフトテニス
団体戦の記事が掲載されました。「前沢男子
5年ぶりV」という表題で写真付きで載って
います。
県新人戦を制した前沢が屋内でも強さを発揮
… 結果的にはそうなりましたが、まだまだ
ミスが目立ち、強さを見せつけるまではいき
ませんでした。
でも、みんなの表情が物語っているように、
勝たなければならないというプレッシャーの
中での優勝で、しかも5年ぶりということ
で、全中出場に確実に近づいていると思い
ます。
今週末の東北大会。どれだけ本来の力を
出せるか…勝負所でいいプレーができるか…
応援してくれる人たちはたくさんいますの
で、期待に応えましょう。
頑張れ前中!!

  


Posted by maechu-soft teniss  at 23:59Comments(0)



決勝トーナメント

男子1回戦
東水沢 0-2 久慈
一関 2-1 釜石
準決勝
前沢 2-1 久慈
一関 1-2 山目
決勝
前沢 2-0 山目

女子1回戦
平泉 0-2 金ケ崎
松尾 2-1 大船渡一
準決勝
軽米 0-2 金ケ崎
松尾 1-2 見前
決勝
見前2-0 金ケ崎

男子 女子
優勝 前沢中 優勝 見前中
2位 山目中 2位 金ケ崎中
3位 久慈中 3位 松尾中
3位 一関中 3位 軽米中

男子は新人戦と同じ結果となりました。
入賞したチームはそれほど力の差はなく、
どこが優勝してもおかしくない感じです。

女子は金ケ崎中と松尾中の健闘が光りま
した。そんな中で見前中は安定した力を
発揮しての優勝でした。

前中男子は、決勝でライバル山目中を倒し
ての優勝です。おめでとう。ただし、決勝
戦はオーダーガチンコ勝負で、3番手、
1番手ともにファイナルの接戦での勝利で
あり、まだまだ全中には程遠いと感じまし
た。来週の東北インドアでどういう結果を
残せるか…

前中女子は同地区に金ケ崎中と南都田中
がおり苦しいですが、上位に食い込む力は
あると思うので、今後の成長に期待します。

全中に向けて頑張れ前中‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 17:49Comments(8)



男子
Aブロック 1位 前沢中 2位 釜石中
Bブロック 1位 一関中 2位 久慈中
Cブロック 1位 山目中 2位 東水沢中

女子
Aブロック 1位 軽米中 2位 大船渡一中
Bブロック 1位 松尾中 2位 金ケ崎中
Cブロック 1位 見前中 2位 平泉中

女子のBブロックは南都田中が予選リーグ
敗退という波乱がありました。松尾中の
うまさが光りました。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 14:13Comments(0)




Aブロックは軽米中、Bブロックは混戦
Cブロックは見前中が有力です。
金ケ崎中と南都田中はともに優勝する
力があるので、どちらも上位に食い込んで
くるかもしれません。
これに、大船渡一中、平泉中が絡む展開か。
前沢中は力はあるので、まずは1勝して
トーナメント進出して上位に食い込んで
欲しいです。


  


Posted by maechu-soft teniss  at 08:51Comments(0)




Aブロックは前沢中、Bブロックは久慈中
Cブロックは山目中が有力。これに、
上野中、一関中、湯本中が絡む展開か。

あくまでも個人的な予想です^^;


  


Posted by maechu-soft teniss  at 08:46Comments(0)




いよいよ明日から水沢のZアリーナで
中学生インドアソフトテニス大会団体戦
が行われます。新人戦で優勝した前沢中
がインドアも制するのか、宿敵山目中が
新人戦の借りを返すのか見ものです。
新人戦後、各チームとも上手くなって
いるので、他のチームが勝つ可能性も
あります。

前中は昨日、Zアリーナで花巻南高校
女子と合同練習を行いました。及川先生の
熱い指導で生徒たちには良い刺激になった
ようです。その成果が明日の試合に出て
くれればいいと思っています。

狙うは優勝‼ 頑張れ前中‼

  


Posted by maechu-soft teniss  at 23:05Comments(0)

2013年01月01日

謹賀新年!!





あけましておめでとうございます。
今年も前沢中ソフトテニス部の応援を
よろしくお願い申し上げます。

ブログを始めて半年ほど経ちましたが、
閲覧者が予想以上に多くて嬉しく感じ
ております。実は、今の中学1、2年生
が高校生の時に岩手国体が行われます。
その時の主力メンバーとして今の前中
の選手たちが活躍して欲しいという
願いとそれまでの記録集としてはじめ
たブログです。また、このブログを
通して少しでも興味を持って一緒に
応援していただきたいという思いも
あります。

今は全中出場を目指して子供たちは
頑張っていますので、今後とも応援
よろしくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by maechu-soft teniss  at 14:17Comments(0)